お知らせ
12/1(土) Voters Cafe in 秋田を開催します
2018年11月16日 カテゴリー:Voters Cafeお知らせイベント
秋田の学生の皆さんのご協力により、若者と議員の交流会「VotersCafe」を初めて秋田で開催します! VotersCafeは市民と地方議員がざっくばらんに街や政治について語り合うことで、街にもっと興味を持ち、政治につい …
YouthTHINK×財務省2018を開催しました
2018年11月08日 カテゴリー:お知らせイベント企画実施報告
「YouthTHINK×財務省 2018」を開催しました。 財務省と連携したYouthTHINKの開催は今年で5年目。 今回も、財務省より現役の若手官僚の方をお招きし、財政に関するレクチャーやワールドカフェを行いました。 …
11/7メルマガ掲載コラム「スポーツ政策を切り口とした街づくりゲーム作りました」
2018年11月07日 カテゴリー:お知らせハラケンコラム主権者教育代表コラム@メールマガジン学校出前授業
YouthCreateでは毎月第1・第3水曜日にメールマガジンを発行しています。 11/7(水)に配信したメルマガに掲載した代表コラムをお届けします。 ■メールマガジンの登録は下記よりお願いします http://yout …
11/24(土) 「街づくりにおけるスポーツの力って?~ゲーム体験とゲストトークから考える~」を開催します
2018年10月31日 カテゴリー:お知らせイベント主権者教育自治体連携
NPO法人YouthCreate代表の原田です。 「スポーツ」と聞いたときに何を思い浮かべますか? ・オリンピックのメダリストの歓喜 ・スタジアムでのファンの盛り上がり ・部活動などの際の、喜びと悔しさ ・休日に仲間と楽 …
【参加者募集中】11/17(土) VotersCafe in 仙台 2018―若者と議員の交流会―を開催します
2018年10月31日 カテゴリー:Voters Cafeお知らせイベント自治体連携
Voters Cafeは、地方議員と直接話してみることで、街にもっと興味を持ち、政治について向き合うきっかけを生み出すイベントです。政治の知識は一切必要ありません! 仙台のこと、社会のことをちょっと知るために、政治に直接 …
12/21(金)実施 都立高島高校 出前授業ファシリテーター募集
高校生にとって近いけれどちょっと大人。そんな大学生や若手社会人のみんなで実施する主権者教育を実施します!! 2016年度から東京都にて新たに設置された教科「人間と社会」。 この主権者教育の授業を都立高島高校にてYouth …
総務省主催「若者フォーラム2018」に登壇しました
2018年10月23日 カテゴリー:お知らせ主権者教育報告登壇情報
こんにちは!明治大学公共政策大学院の高橋一之です。実は、神奈川の寒川町に住んでいます。 10月14日(日)、横浜市で総務省主催のイベント『若者フォーラム2018~伝え方にはコツがある~』が開催されました。 YouthCr …
日野市中央公民館 主催講座「若者たちで考える“まちづくり”vol.2」の講師を務めます
2018年10月23日 カテゴリー:お知らせ主権者教育登壇情報自治体連携
日野市中央公民館 主催講座「若者たちで考える“まちづくり”vol.2」の講師をYouthCreate原田と浜田が務めます。 11月4日(日)に開講する全3回の講座です。 詳細・お申込みは日野市中央公民館のホームページをご …
若者と岡山市をつなぐ 広報紙『WASAOレター』第1・2話が完成しました!
2018年10月17日 カテゴリー:お知らせ自治体連携若者の参画する街岡山:WASAO
今年度、岡山市選挙管理委員会と協働で制作している「WASAOレター」の第1・2話が完成しました。 WASAOレターづくりは岡山市民協働推進モデル事業として、岡山市選挙管理委員会と協働で実施している取り組みです。 岡山市内 …