12/21(水)中野区役所にて「中野の若者による選挙に行きたくなるための意見交換会」を開催しました。
この意見交換会はYouthCreateと中野区選挙管理委員会事務局が連携して開催し、『投票に行く若者を増やすために必要なこと』をテーマしたワークショップを行いました。
ワークショップには中野区在勤・在学の若者10名が参加し、中野区選挙管理委員会事務局の職員も交え、『投票に行く動機、行かない動機』『選挙に向けて、具体的に実施したほうが良いことは何か?』などをテーマに選挙で若者にPRする方法や内容について意見を交わしました。
今回の意見交換会で出された内容については、中野区内の大学等で行われる選挙啓発の参考となる予定です。
ご参加頂きました皆さま、ありがとうございました!